”Rainy days and Mondays always get me down”という歌が、あったような。
月曜は、割と荷物が多く、朝も早めに行かないといけない感じ。電車は混んでるし。週末、のんびりしすぎて、日曜の夜も、夜更かし。今週も長いな、なんて思うと、朝起きるのもつらい。
そして、家のドアを開けると、雨降ってる。
「今週も頑張ろう!」なんて思っていたとしても、体感で、それを拒むものがあります。
大人なので、それでも気合をいれて、月曜の午後には、すっかり仕事モード。電話かけまくって、メール書きまくって、週末に上がってきた報告書をチェックチェック。
同僚とランチして、週末の楽しい話をするけど、実は、話しているほど楽しかったわけではなく。相手が楽しそうだったので、自分も、つい楽しそうに話してみただけ。
ゴールデンウィークはもう少し先で、新年度の緊張はもうない。
月曜の夜で、もう既に肩はこるし、腰は痛いし、足はむくみます。
じゃあといって、「あなたをハッピーにする、xxセラピー」みたいなものに、すごく懐疑的な私。そういうメソッドで幸せになったことないです。 ←あくまで個人の感想(笑
では、どうするか。
自分でどうにかするしかないのだった。
ということで、日曜英語ヨガ担当、Naomi先生が、会社で1分でできるストレッチを教えてくれました。
会社のイスでは背筋をまっすぐにして座りにくいときは、立って行ってもいいと思います。
もう帰宅したかもしれないけど、ちょっと肩が疲れてる人は、たった今やってもいいかも。
少し伸びると、「今日もまあ、普通によかったかな」と思えます。
コメントをお書きください