「抵抗しないで体にまかせます」
これは、今日のハタヨガソフト(昼クラス)での、りいの先生の話。
うつむいたハーフピジョン(鳩のポーズ)から、ダヌラアサナの要領で後ろ足の太ももを持ち上げるポーズのとき。
これだけでイメージできる人は、ツワモノヨギーニに違いないのですが。要は太ももの前と反対のお尻をいっぺんに伸ばす、かなり効くポーズです。
痛いほど伸ばす必要はないけど、自分の重みで伸ばすと、案外伸びてきます。あえて、手で引っ張ったり、背中を丸めたりしないでも。
最初は、うううと思っても、しばらくじっとしていると、何も考えない時間が訪れ、気付くと手足が馴染んで心地よくなってる。
何かに任せる、任せることができる、そんな自由と余裕が、あなたや私には、まだまだ沢山あるのです。
もとより昼間のクラスは、ゆっくりのんびり。特に灯りもつけず、自然な光だけで静かに動く。
すっきりする朝ヨガや、元気な夜ヨガとも違う、進みの遅い時間があります。
写真は、担当の、りいの先生。
ハタヨガソフト:詳しくはこちら。
コメントをお書きください