ウッタ―ナアサナ、立位の前屈。内臓の機能を整えるとされていま
軽い逆転ですが、パワーヨガでも、少し上級のヘッ
Mizue先生によると、ヨガでは、逆
逆さまになるのが、非日常だとしたら、人間は頭が下、脚が上、のとき。
じゃあ、魚は?お腹を上に出して浮くときですか?
でも、そういう状態の魚は明らかに、具合がよくない・・・
だから非日常?
非日常とは、”いいことの反対”なんでしょうか?
それとも、良くも悪くも、普段起きないことですか?
でも、練習するということは、受け入れがたいこと、ということでしょうか。
犬は?猫は?
こうやって、妄想は続く・・
そして、またMizue先生曰く。
日常や非日常など、心の感情は、人間だけが持つものとされているんです。
人間でないものは、心がないとされています。
まだまだ、わからないことが沢山あり。
だけど、人間でよかった、考えることできますから。
だから、考えることも意味のあることかな・・
コメントをお書きください